IP情報

News and Insights

中国トップ500民営企業が72万件超の専利を保有

時間:2025-09-30

分享到:

プリント

中華全国工商業連合会は8月28日、「2025年中国民営企業トップ500」を発表した。京東グループ(中国の電子商取引大手)、アリババ(中国)有限公司(中国の電子商取引大手)、恒力集団有限公司(石油化学・ポリエステル繊維加工大手)が上位3社にランクインした。特筆すべきは、今回ランクインしたトップ500社が72万1600件の有効専利を保有し、9948件の国家標準と7568件の業界標準の制定に主導的役割を果たし、または参与したことである。また、国内有効商標登録数は20万9100件、国外有効商標登録数は6万件(うちマドリッド国際商標登録数は1万700件)に上る。

今年実施された第27回一定規模以上の民営企業調査には、2024年の営業収入が10億元を上回った企業6379社が参加し、うち営業収益トップ500社が「2025年中国民営企業トップ500」に選出された。

紹介によると、今回のトップ500の入選基準となる営業収益は270億2300万元に増加した。500社全体の営業収益総額は43兆500億元、営業利益合計は1兆8000億元に上る。研究開発費用は総額1兆1300億元、研究開発従事者数は115万1700人で、平均研究開発投資強度は2.77%であった。納税総額は1兆2700億元に達し、納税額が10億元を超えた企業は240社で、全体の48%を占めた。

さらに、トップ500企業のうち309社が戦略的新興産業に積極的に投資しており、627のプロジェクトが新材料、新エネルギー、次世代情報技術、ハイエンド設備製造、新エネルギー自動車、省エネルギー・環境保護などの戦略的新興産業の主要なサブ分野で展開されている。

出所:中国知的財産権新聞社の公式サイト「中国知的財産権情報網」